長谷川ライディングファームにて
Warning: A non-numeric value encountered in /home/equus/www/wp-content/plugins/lightbox-gallery/lightbox-gallery.php on line 563
長谷川ライディングファームにて
- カールと馬房
- アビエイション
- アイスバーグ
- ユキ
- マウイノカウイ?
- チャーリー
長谷川ライディングファームにて
このページはIE9では正常に表示されません。
FireFox推奨です。
またwindowsでAdobeRGB対応モニタの方はご注意下さい。
F11キーで全画面になりますのでご利用下さい。
RES遅くなってスミマセン。冬でも風さえなければさほど寒くないですよ。風が吹いたり長時間いるようだとそれなりの格好でないとキツイですが。
5月下旬頃からが出産シーズンになるので生まれたばかりの仔馬とかが見れますが、母馬には注意して下さい。
7月になるとオレンジ色の花ややんちゃ盛りの仔馬がみれますので、冬に限らず逢いに行ってあげて下さい。
6月ですか~
雪の中の寒立馬に会ってみたいとも思ってましたが、冬は寒そうですよね。
もう春になっちゃうし。
北海道(日高、帯広)も行きたいし、悩むところです。
昔、競走馬の仕事していましたが、実はサラよりもばんばなどの重種や雑種が好きです。
aiさん
RES遅くなりました。当サイトをご覧頂きありがとうございます。
重種馬がメインのサイトですがよろしくお願いします。
寒立馬ですが6月頃行くと仔馬が飛び跳ねてますよ~
はじめまして。
馬の写真がきれいで素敵ですね。
ビジターでアビエイションに乗せてもらったことがあり、思わずここにコメントしました。
ばん馬、大好きです。でも、そうそう会いに行けず、素敵な写真を見ながら楽しませてもらってます。
寒立馬もいつか会いに行きたいです。